トークセン
激しい気象が続きますね。
6月はまるで夏のような日が続きました。
熱帯雨林気候のようなタイ?のような気候でしたね。7月はどうなることやら。
今年に入ってから勉強を始めた「トークセン」
昨年の4月にチェンマイで受けてから衝撃を受けました(゚д゚;)そこから習おうと決めてから、ゆっくり学び始めてます。
「通常のマッサージでは、手や指の力が不十分でこりを取るのに時間がかかることがありますが、トークセンは張っている筋や腱を叩き、筋肉の緊張を早めにほぐし、腱をも緩ませるため、筋肉や腱だけでなく関節などの痛みにも効果がある施術法」
(タイマッサージスクールオブジャパンのホームページより)
奥の硬い筋肉を指や肘だけでなく、木槌を使って響かせて緩めるといったチェンマイ周辺(北タイ)で伝わる方法。ガッチガチの方にはオススメ!
今現在、こちらで学んでます
ホームページ
(トークセン・ジャットクラドゥーク コムペット先生)INチェンマイ
↑これ、道具(コムペット先生のは左)
雷が落ちたタマリンドの気を材料に使うそうです。
奥様が日本の方ですので、授業中も通訳として参加してくれるので助かります。
とても熱心に教えて頂いて感激。絶対モノにしたいと思います。
現地ではサロンもあるので(もはや治療ですが)チェンマイに行かれた際はぜひ体験してみてね。
現在はタイだけでなく、日本でも行っていたり教えてくれるサロンもあります。レモングラスでは来年くらいにコースに入れていきたいなあと思ってます。
コンコンコンって・・・なかなか癒される
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント